遊び場・施設

まんパク2019に行ってきました

こんにちは、chocoです。

5月19日、立川の国営昭和記念公園で開催されたマンパク2019に行ってきました。

朝10時過ぎから当日券を購入するため長蛇の列に並び、(といっても15分程で買えました)

10時半から入場〜

ちなみにチケットは平日500円、土日800円、中学生以下は無料です。

午前中はそこまで列も長くなく、人気店でも待ち時間5分程でした。

ただこの日は昭和記念公園の有料エリアが無料で入れる日(フラワーフェスティバル)だったこともあってか人は多く、お昼時はとても混んでいました。

今年は、肉、海鮮、野菜、ラーメン、餃子、チーズ、揚げ物、スイーツ、たまエリアなど9つのエリアと、土日限定でパンマルシェと本まぐろの解体ショーがあり充実していました。(大道芸もやっているので飽きずに並べるかも!?)

私と主人は海鮮好きなので、海鮮エリアにて早速ご飯にしました♡

◆まぐろや黒銀◆

本まぐろ丼 (1500円)

柔らかくてとろける食感に大満足♪

◆島の人 礼文島本店◆

生うに丼 (1500円)

うには最高です♡

◆仙台ずんだ杜庵◆

プレミアムずんだシェーキ(600円)

ほのかにずんだが香る美味しいシェーキでした♡

息子はパンマルシェで出店していたパン屋さんでお昼。

「コボコボドライブイン」というお店の生シフォンケーキは美味しくてオススメです♡

そして12時からは本まぐろの解体ショーに参加しました!

解体ショーは前の方に座ることをオススメします!

マグロの貴重な部位を運が良い人は食べれるかもしれません!(私の隣にいた人がゲットしました。羨ましい・・)積極的にアピールしてくださいっっ

ショーの最後は、みんなでジャンケン大会!勝った人はお得に特製マグロ丼(ギガ盛り)が食べられます!

私たち夫婦はそろって負けてしまいましたが…楽しめたので、まぁいっか♡

まんパクはキッズエリア、おむつ交換所、授乳室などの設備も充実しているので、家族で楽しく過ごせますね。

6月3日まで開催されているそうなので、ぜひ一度立ち寄ってみてください♪